忍者ブログ

忍者ブログ

神戸市中央区にて「空手と古流柔術」を指導をしている【律芯館】ヘッドインストラクター黒猫カルチェのブログです 「神戸武術研究所「律芯館」では、歴史ある武術を稽古することで得られる心身の洞察力によって、生き方を深め、自分だけでなく大切な人や周りの人も守れる強さを身に付けること。 もし暗い闇の中で何かに怯え苦しむ人がいれば、武術がそこに光を灯せる存在になればという信念に基づいて稽古.指導を行っています」

透明な力を得るには

「透明な力」を身に付けようとしても無駄。そうじゃなくて「邪悪な力」(筋肉に頼った力)を見つけ失くしてくのが稽古
達人がいて凡人がいるんじゃない。特別な力を得るんじゃない、本来誰でも出来ることを邪魔してる要素を消して出来るようになるのが武術の技。
だから出来るようになっても偉くない。

と、そのような思考で稽古するようにと先生から教わっていたのを思い出す

特別な力を手に入れる為(達人になる為)の稽古と、本来誰でも出来るけど何か理由があり出来ないことを出来るように稽古する(人並みになる)
では精神作用が全然違う

拍手[4回]

PR